- HOME
- 社会貢献活動
社会貢献活動
2021年3月
■3月28日開催山口県立防府西高等学校吹奏楽部『第36回定期演奏会』協賛
2021年3月13日(土)、第11回サン・リフォームカップ周南近郊小学生バレー ボール大会を開催

※優勝した菊川バレースポーツ少年団
昨年コロナにより中止となった第11回大会を開催することが出来ました!
後日、「社長賞」を受賞した桜木バレーボールスポーツ少年団の皆さんが色紙を届けてくださいました!
気持ちのこもったたくさんのメッセージを有難うございました!!今後も大会を続けていきます!

2021年2月
■第12回 サン・リフォーム杯 周南地区Uー11サッカー大会→コロナウィルス拡大防止措置のため中止2020年12月
■12月1日~25日『クリスマスフェア』2店舗同時開催
クリスマスイルミネーション点灯&ご来店のお子様全員にクリスマスプレゼント

※詳細はこちら
■12月22日
社会福祉法人はるか児童養護施設ライクホームはるか全棟の子供たちにクリスマスプレゼント

※後日お礼状を頂きました!

■12月22日
児童養護施設共楽養育園の子供たちにクリスマスプレゼント

※後日お手紙を頂きました!


2020年11月
■11月15日開催『第43回ムネスエスポーツ杯ソフトボール大会』協賛
■11月29日・12月5日開催
『第38回桜木野球スポーツ少年団親睦少年野球大会』協賛
2020年10月
■10月1日~7日開催『しゅうなんFМ17周年開局感謝祭』協賛
■10月23日
一期一会クラブ会員様ご招待・主催大会開催
『第3回サン・リフォームグラウンドゴルフ大会』開催

※詳細はこちら。
■10月24日・25日開催
『第20回読売新聞社旗争奪少年野球久保大会』協賛
■10月24日・25日開催
『第20回読売新聞社旗争奪少年野球久保大会』協賛
■10月24日・25日開催
『第8回JX-ENEOS杯麻里布クラブ少年野球大会』協賛
■10月30日
児童養護施設共楽養育園の子供達にハロウィンのお菓子をプレゼント
■10月31日・11月1日
特別共催大会開催『第10回サン・リフォーム杯東山口ジュニアユースサッカー大会』

※詳細はこちら。
2020年9月
■9月1日~『ありがとう。秋風乃号』と一緒に、クラブ会員様全世帯にオリジナルマスクケース&マスクセットを発送
■9月21日開催
『第33回下松吹奏楽のつどい』協賛
■9月19日~10月31日
『ハロウィン祭』開催。

下松本店&岩国店・ご来店のお子様にハロウィンお菓子他プレゼント&賞品付おばけかぼちゃの重さ当てクイズ。※ハロウィン祭詳細はこちら。クイズ詳細はこちら
2020年8月
■8月22日掲載24時間テレビ・愛は地球を救う 支援新聞広告を協賛
2020年7月
■7月掲載『第102回全国高校野球選手権山口大会』開幕応援広告(国新聞・読売新聞)→中止
■7月10日掲載
『2020メモリアルカップ夏季高等学校大会』開幕応援広告(中国新聞)
2020年4月、室積JSCからお礼のお手紙を頂きました。
新型コロナウイルス感染症措置で、2020年 第11回サン・リフォームカップ周南近郊小学生バレーボール大会を中止したため、卒業する6年生の皆さんに記念品を郵送でお送りしました。室積JSCのコーチ、金丸様からお礼のお手紙を頂いたので、ご紹介いたします。

※クリックで拡大
あたたかなお気遣いを頂き、とても嬉しかったです。
来年こそは開催出来ますように...!
2020年4月、共楽養育園の園長先生からお礼のお手紙を頂きました。
毎年桜の時期に、共楽養育園の児童の皆さんや先生方をご招待し、お花見を開催していましたが、今年は新型コロナウイルス対策の為、残念ながら中止に...。そこで、少しでもお花見の気分を感じてもらえれば...という思いで、花々とお菓子をお届けしました。


後日、園長先生よりお礼のお手紙をいただきましたので、ご紹介いたしいます。
桜があちこちで開花し、春の訪れをつげています。サン・リフォームの皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
この度は、子ども達のために、桜をはじめとする春の花々とケーキやお菓子を届けていただき誠にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
今年も皆さんと一緒にお花見を楽しむことができなかったのは、子ども達もとても残念がっていましたが、人生、こんなこともあります。そんな中でも、皆様からの温かいお気持ちを届けていただき、皆様からいつもどんな時も変わらずに応援していただいていることを実感しています。感謝の気持ちでいっぱいです。
届けていただいた花々も元気に咲いています。子ども達も春の訪れを身近に感じているところでございます。
季節の変わり目でもございます。どうか御身ご自愛ください。
最後になりましたが、サン・リフォームの皆様のご健康と益々のご活躍を祈念いたしまして、お礼のご挨拶とさせていただきます。
令和二年四月吉日
共楽養育園
園長 安村 裕美
心もこもったお手紙を有難うございました。
来年こそ、ご一緒にお花見が出来ますように...。
2019年4月、柳井SAボンバーズの皆さんから記念品お礼のお手紙を頂きました。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、2020年 第11回サン・リフォームカップ周南近郊小学生バレーボール大会は中止し、卒業する6年生の皆さんに記念品を郵送でお送りしました。この度、柳井SAボンバーズの皆さんからお礼のお手紙を頂いたので、ご紹介いたします。


※クリックで拡大
大会が中止となったのはとても残念でしたが、こうして皆さんの想いを知ることが出来て、とても嬉しかったです。
中学生になっても、体に気をつけて頑張ってください!
2020年3月
■3月6~8日開催第16回しゅうなんFMキッズフォトコンテスト 協賛
■3月21日・22日開催 →中止
『第32回下松カップサッカー大会』協賛
■3月22日開演 →中止
下松高等学校吹奏楽部『第21回定期演奏会』
■3月29日~31日開催 →中止
『第24回サザン・セト大島少年サッカー大会』協賛応援広告(中国新聞)
2019年2月、LIXIL「みんなにトイレをプロジェクト」の感謝状を頂きました。
リクシルのプロジェクト 「みんなにトイレをプロジェクト」が2019年11月30日で終了し、感謝状が届きました。

トイレをご購入下さった皆様のおかげです!
有難うございました!!
2019年2月8・9日、 第11回 サン・リフォーム杯 周南地区Uー11サッカー大会を開催いたしました。

今年はいつもより早い日程で開催いたしました。
大会にご協力いただいた皆様、有難うございました。
2020年1月25・26日、岩国店「新春リフォーム祭」にて、チャリティー屋台を同時開催いたしました。

岩国店の新春イベント。こちらも震災義援チャリティー屋台を同時開催。集まった義援金&募金は総額179,699円でした。皆様の温かいご支援に感謝いたします。
今後もこの活動は続けていきます!
2020年1月11・12日、下松本店「新春リフォーム祭」にて、チャリティー屋台を同時開催致しました。

新年最初のイベント。同時開催した震災義援チャリティー屋台と大ビンゴ大会で集まった義援金&募金は総額297,391円でした。皆様の温かいご支援に感謝いたします。
今後もこの活動は続けていきます!
2019年12月
■12月22日開演山口県立光丘高等学校吹奏楽部『第29回定期演奏会クリスマスコンサート』協賛
■12月27日開演
山口県立下松工業高等学校吹奏楽部『第11回定期演奏会』協賛
2019年12月24日、児童養護施設共楽養育園クリスマス会へ

サン・リフォームスタッフがサンタ扮装!
子供たちにクリスマスプレゼントを手渡しました。
2019年11月
■11月10日開催第42回ムネスエスポーツ杯ソフトボール大会 協賛
■11月16日・17日開催
岩国短期大学祭『第48回清流祭』協賛
■11月17日開催
花岡ミニバス28周年第22回花岡こぎつね交歓会 協賛
■11月24日・30日開催
第37回桜木野球スポーツ少年団親睦少年野球大会 協賛
2019年11月2日・3日、第9回サン・リフォーム杯東山口ジュニアユースサッカー大会を特別共催しました。

サン・リフォームが2011年より特別共催。
下松サッカー協会・NPO法人下松スポーツクラブ主催のサッカー大会です。
詳細は、こちら。
2019年10月25日、第2回サン・リフォーム グラウンドゴルフ大会を開催致しました。

2018年から始めたこの大会、今年は昨年を上回る応募を頂きました!
皆さん、ご参加有難うございました!!
2019年10月12・13日、岩国店「秋のわくわくリフォームまつり」にて、チャリティー屋台を同時開催致しました。
岩国店の秋イベントを開催。
チャリティー屋台とビンゴ大会のカードの売上を合わせて、総額203,116円の義援金が集まりました。
皆様、ありがとうございました!今後もこの活動は続けていきます。
イベントの様子は、こちら。
2019年10月
■10月1~7日開催、しゅうなんFM16周年開局感謝祭 協賛2019年9月29日、第1回サン・リフォーム旗争奪少年ソフトボール大会を開催致しました。

2019年、初開催。
岩国市横山の河川敷運動公園にて行いました。
詳細は、こちら。
2019年9月28・29日、下松本店「秋のわくわくリフォームまつり」にて、チャリティー屋台を同時開催致しました。
下松本店ショールームで、恒例の秋イベントを開催。
チャリティー屋台とビンゴ大会のカード売上と合わせて、総額272,665円でした。
今後もこの活動は続けていきます。皆様、有難うございました!
イベントの様子は、こちら。
2019年8月
■8月3日掲載24時間テレビ・愛は地球を救う 支援新聞広告を協賛
■8月10・11日開催
第39回選抜少年野球下松大会、協賛
2019年7月25日、下松市役所を訪問し義援金を届けました。
日本赤十字社山口県支部 下松地区長の国井市長にお会いして、義援金を手渡しました。

イベント6回分の義援金総額1,228,761円を託しました。
今後もこの活動は続けていきます。被災地の復興の一助となれば幸いです。

2019年7月
■7月15日開催花岡八幡宮・御田頭祭に参加
2019年6月1・2日、岩国店、オープン2周年祭&震災義援チャリティー屋台を同時開催。

岩国店ショールームも、おかげさまでオープンから2年目を迎えました。
今回、チャリティー屋台とビンゴ大会のカードの売上を合わせて集まった義援金&募金は総額148,960円でした。
皆様、有難うございました!
2019年5月18・19日、下松本店オープン11周年祭&震災義援チャリティー屋台を同時開催。

下松本店ショールームが、オープン11年目を迎えました。
この度、チャリティー屋台とビンゴ大会のカード売上と合わせて集まった義援金&募金は総額279,823円でした。
皆様、有難うございました!
2019年5月
■5月3日開催第17回岩国くすのき花火フェスティバル 花火提供
■5月3・4日開催
第19回読売新聞社旗争奪 少年野球久保大会 に協賛
2019年4月
■4月6・7日開催中国新聞社旗・ミズノ杯争奪 第16回ヤングリーグ少年硬式野球 山口大会 に協賛
■4月28日開催
第38回中村ソフトボール大会 に協賛
2019年3月30日、児童養護施設共楽園の子どもたちをお花見に招待しました。

毎年恒例のお花見会の様子です。
下松市の米泉湖で、70名以上がバーベキューやビンゴゲームをして楽しい時間を過ごしました。
※後日、記事が掲載されました。→こちら
2019年3月
■3月1~3日第15回 しゅうなんFMキッズフォトコンテスト に協賛
■3月16~17日
第31回下松カップ サッカー大会 に協賛
■3月30日
防府西高等学校吹奏楽部第34回定期演奏会 に協賛
2019年3月9日、第10回 サン・リフォームカップ周南近郊小学生バレーボール大会を開催しました。

サッカーと同じく、こちらも10回目の大会となりました。
詳しくは、こちら。
大会にご協力いただいた皆様、有難うございました。
2019年2月2月23~24日、第10回 サン・リフォーム杯 周南地区Uー11サッカー大会を開催しました。

早いもので、今回で10回目の大会です。
詳しくは、こちら。
大会にご協力いただいた皆様、有難うございました。
2019年1月
■1月13日開催第13回佐々木小次郎杯 剣道大会に協賛。
2019年1月26・27日、岩国店「新春リフォーム祭」にて、 チャリティー屋台を同時開催致しました。

岩国店ショールームにて、新春リフォーム祭を開催。
チャリティー屋台とビンゴ大会のカード売上と合わせて集まった義援金&募金は総額120,123円でした。
詳細はこちら。
皆様、有難うございました!今後もこの活動は続けます!
2019年1月12・13日、下松本店「新春リフォーム祭」にて、チャリティー屋台を同時開催致しました。

下松本店ショールームにて、新春リフォーム祭を開催。
チャリティー屋台とビンゴ大会のカード売上と合わせて集まった義援金&募金は総額326,040円でした。
詳細はこちら。
皆様、有難うございました!