周南市城ヶ丘 K様の声
2・3年前から気になっていた屋根を補修。思い切ってオール電化にも。
今回の「リフォーム施工例」は、外装と浴室をリフォームされたお客様の施工例をご紹介いたします。 |
▼K様邸補修工事箇所 屋根補修工事/屋根塗装/外壁塗装/浴室工事(UB⇒UB)/ オール電化工事/IHクッキングヒーター設置/エコキュート設置 |
今回のリフォームで、サン・リフォームを初めてご利用になられたのですか? | |
いいえ。初めてではないです。2009年に洗面台をサン・リフォームさんで購入したのが初めてです。 |
その際の、サン・リフォームを初めてお知りになられたきっかけは? | |
実は、その日、別のリフォーム屋さんに行く予定だったんです。そこはコマーシャルを見てきになっていたので。それが、行ったらお店がお休みで(笑)それで、じゃあ、サン・リフォームに行ってみようか、ってなったんですね。 |
以前から、サン・リフォームをご存知だったのですか? | |
はい。あの場所にある、っていうのは知ってはいました。ただ、行く機会というのが...なかなかないでしょう?(笑)こういう機会でもないと。 |
それから...今回の施工で、2回目のご利用になるのですね? | |
いいえ。その翌年の夏に、換気扇。冬には倉庫の屋根を直していただきました。 |
ありがとうございます!では...今回は、どこか他の会社に、見積もりをご依頼されたりは...?? | |
いいえ。前回の施工の話になりますが、倉庫の屋根が風で飛んでしまった時、サン・リフォームさんに電話したら、すぐに職人さんを連れて来てくださって。補修した次の日に雨が降ったので、あの迅速な対応に、本当に助かりました。あの時の感動があったので、今回も、屋根を...となった時にすぐサン・リフォームさんに連絡したんです。だから、他に、という考えはなかったです。この時も、実は、お正月のリフォーム祭開催を待っていたんですよ(笑)...。 |
ありがとうございます!今回の工事で、やって良かったと思われることは? | |
ガスコンロもIHに替え、オール電化にしたことです。光熱費の請求書が1枚だけ、というのはいいですね。本当は、ここまでの工事の予定ではなかったんです。灯油も高くなったし、消費税も上がるというので、見積りだけでも、と出してもらったら...、これなら、と思いきってオール電化にもしました。 |
使い勝手は良いですか? | |
ええ、すごく良いです。浴室の床がすぐ乾くし、広くなり快適です。ものすごく便利になりました。ユニットバスからユニットバスへの変換でしたが、今どきのユニットバスというのは、この家を建てた17年前のものとは、ずいぶん違いますね。機能もいろいろついて、お掃除も楽ですし。今回、思い切ってやって本当に良かったと思います。 |
施工例をご紹介します。
約17年前のユニットバス。鏡も小さく、収納場所も少ないものでした。温・冷の2つの水栓は今の時代、使い勝手の悪いものになってしまっています。 | 施工前の洗面所です。2009年、最初にご依頼いただいた洗面所のリフォーム施工例です。 | 外壁目地部分が痛んで剥げてきていたので、外壁塗装も。全体的にくすんできて、暗い印象でした。 |
清掃性を高めたクランクレス水栓が標準装備。その他、キレイを維持できる機能満載のユニットバス。 | 浴室換気乾燥暖房機とネオサークル照明(蛍光ランプ)も設置しました。2種類の風の流れで効率的な乾燥を実現するサイドブロー機構や高濃度プラズマクラスターを搭載する等、機能的に大幅アップ。 | クリナップの「ファンシオ」を設置。シンク下のキャビネットは、スライドレールで使いやすく大容量。鏡裏はすべて収納となっているので、スッキリとした空間になりました。 |
施工後のキッチンです。IHクッキングヒーターの設置を行いました。 | サビていた「尾・棟」の鉄板部分をすべて新しくしました。屋根はコロニアル葺きの屋根。尾・棟が鉄板使用です。その部分が錆びてきて2・3年前から気になっておられたそう。 | 今回、外壁も塗装されるということで、せっかくだから、と旦那様チョイスの2トーンカラーに。全体的に明るくなり、周囲でも目を惹く存在感ある外観になりました。 |
外壁がきれいになって、お庭の印象も変わりました。 | 「ふぁ~春だ、眠いワン」 「お家がきれいになってうれしいワン」 JIRO & COCO♥ |
K様邸施工事例は当社発行情報誌『ありがとう。』Vol.48にて詳しく掲載しています。 ご覧になられたい方は当社までお知らせください。郵送にてお届けいたします。(無料です) (無料ダイヤル:0120-78-1173)